{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

山居倉庫 セレクション 【酒田 地酒 七蔵 飲み比べセット】

2,970円

送料についてはこちら

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 酒田の蔵元7社の飲み比べセット。 清酒6本と焼酎1本の詰め合わせ。180ml×7本入。 【セット内容】  ・初孫(はつまご)  ・栄冠 菊勇(えいかんきくいさみ)  ・上喜元(じょうきげん)  ・麓井の圓(ふもといのまどか)  ・清泉川(きよいずみかわ)  ・松嶺の富士 秘めごと(まつみねのふじひめごと)  ・爽金龍 つやひめ仕込み(さわかやきんりゅうつやひめじこみ) ★酒田夢の倶楽限定★   酒田の7蔵元が伝統の技で造り上げた自慢の「酒田の酒」の数々・・・  清酒6本と焼酎1本の詰め合わせです。   ●初孫(はつまご)/創業以来こだわり続けている「きもと造り」  この伝統の「生もと造り」を用いて醸造した本格志向に応える本格純米酒。  奥深い旨みとすっきりした喉ごしが特徴。  原料米:美山錦  日本酒度:+3 酸度:1.3  東北銘醸株式会社 ●栄冠 菊勇(えいかんきくいさみ)/まろやかな味わいと芳醇な旨味が特徴。  「菊勇」は米どころ庄内平野を眼下に望みきれいな空気と清冽な水など環境に恵まれた地、黒森にあります。酒造りは品質第一をモットーにしています。  原料米:日本酒度:+3 酸度:1.3  菊勇株式会社 ●上喜元(じょうきげん)/蔵元が育てた酒米  蔵元が育てた酒米、出羽燦々を磨いて醸したやや華やいだ香と、やわらかくきれいでしっかりとした味わいの酒。酒田市楢橋地区に伝承される「神楽舞」のラベル  原料米:出羽燦々  日本酒度:+3 酸度:1.5  酒田酒造株式会社 ●麓井の圓(ふもといのまどか)/コクがあってキレの良い酒、生もと本辛で食中酒としての逸品です。冷でよし、燗でよし  氷河水としても有名な八幡の水を酒造用水として使用している。  原料米:美山錦  日本酒度:+7 酸度:1.4  麓井酒造株式会社 ●清泉川(きよいずみがわ)/酒米出羽燦々を使用して醸した旨味と味わいのある純米酒。すべてが手造りで仕込。個性豊かな絶妙の酒質・酒味を育む。技術と恵まれた環境の蔵が醸す芳醇な酒。社名のオードヴィは「生命の水」の意  原料米:出羽燦々 日本酒度:+3 酸度:1.4  株式会社オードヴィ庄内 ●松嶺の富士 秘めごと(まつみねのふじ ひめごと)/フルーティな香ふくよかな味わいの酒。磨きぬかれた技が、響きが聴こえる。良質の米でうまさを追求した珠玉の雫。城下町に咲く花ひとつ手がけた歳月がよみがえる。  原料米:美山錦  日本酒度:+0 酸度:1.5  藤屋酒造本店 ●爽金龍 つや姫仕込(さわやかきんりゅう つやひめじこみ)/郷土の焼酎「爽」と、山形のお米「つや姫」で仕込んだ焼酎をブレンドした山形の焼酎。鳥海山の伏流水を使用し水にもこだわりました。すっきりと爽やかな口当たりと芳醇なつや姫の香りを楽しめる米焼酎。 原材料:サトウキビ、米、米麹、とうもろこし  アルコール度数:25度  株式会社金龍 *商品規格(1箱あたり):タテ幅 275mm×ヨコ幅 285mm×奥行 120mm *総重量:約2,800g *その他商品の詳細については、上記画像をご参照下さい。

セール中のアイテム